CRYONIC TEMPLE
CRYONIC TEMPLE
Immortal
2008 Metal Heaven
★★★★☆
スウェーデンの正統派メロディック・パワーメタルCRYONIC TEMPLEの4th。今までのアルバムより正統派パワーメタル路線の楽曲が増えたものの、相変わらずツボを押さえたクサいメロディと美しいツインギターのハモリに感涙です。新しいシンガーは中高音域に伸びやかに歌い上げていて結構パワフルです。ただ個人的に今までのシンガーの方が好きだったので、
今作は少し残念な感じがしましたが、カッコいい疾走チューンもあるし良曲が多いのでとても満足感はありました。
CRYONIC TEMPLE
In Thy Power
2005 Limb Music Products
★★★★☆
スウェーデンの正統派メロディック・パワーメタルCRYONIC TEMPLEの3rd。疾走チューン#3を中心に今作も気持ちいい程、熱いメロディック・パワーメタルが楽しめます。クオリティも高く聴きやすい曲が多いので初めてこのバンドを聴かれる方も安心して楽しめます。特に#7は80年代パワーメタルを彷彿させられるシンガーの歌いまわしが最高です。Liveで観てみたいですね。サビはオーディエンスが拳を高々と振り上げ、歌いやすく大合唱になりそうな感じがします。
疾走チューンだけではなくミドルチューンもかなりツボにハマリそうな楽曲が多く全体的にバランスの取れた秀逸な作品です。オススメ。
CRYONIC TEMPLE
Blood, Guts & Glory
2003 Limb Music Products
★★★★★
スウェーデンの正統派メロディックパワーメタルCRYONIC TEMPLEの2nd。いい方向に化けました。前作より往年の正統派メタルっぽく硬派にアレンジされているので、個人的には今回のアルバムの方が好きです。
"Metal Brothers"や"King Of Transylvania"等のような曲が聴けないのは少し残念ではありますが、怒涛のパワーチューンの連続でとっても嬉しいです。
シンガーもコブシが入っていて上手いし、ツインギターに疾走チューンが多いってのは、やっぱりいいですね。ジャケも中のメンバー紹介の写真もカッコイイっす。バンドの方向性はPARAGONやSTORMWARRIOR系を彷彿させる漢メタルの熱いオーラを感じます。
特にお気に入りの曲は#2、#3、#6で、パワフルで勇壮な楽曲がとても心地よく、メロディがからだに染み渡ります。当分ヘビロテになる1枚です。
CRYONIC TEMPLE
Chapter 1
2002 Underground Symphony
★★★★★
スウェーデンの正統派メロディック・パワーメタルCRYONIC TEMPLEのデビューアルバム。ファンタジックなジャケでこれだけでも熱いのですが、楽曲がとても熱く哀愁のメロディアスな楽曲に、パワフルな演奏と高揚感を誘う明快なクサメロ疾走チューンが目白押しで、
この手のバンドが好きな方には堪らない心地よい楽曲と耳に残る美しいサビが満載です。またIRON MAIDENを彷彿させる正統派らしい楽曲もあるのも良かったのですが、個人的には#2の勇壮ミドルチューンと#6の活力を与えられる明快なこの2曲が一番ハマりました。
シンガーは暑苦しさを感じますが、結構伸びやかに歌い上げていてカッコ良いです。クサメタルが好きな人にオススメのアルバムです。